高配当株

【利回り4.1%25銘柄】2022年11月の高配当株ランキング

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。

今回は「2022年11月の配当利回りランキング」を紹介していきます!

※この記事の動画版はこちらです↓

注意点

私のやっている高配当株投資は、

  • 長期的に安定した配当金を得たい!
  • 業界分散もしてリスクを抑えたい!

というタイプのもの。

なので、短期投資家の方や高配当を狙わない方にとっては全く罠ではない会社も「罠銘柄」と読んだりしています。

その会社に勤めている人や、投資している人を否定するつもりは全くありません。

投資は目的に応じた手段がそれぞれ違いますし
めちゃくちゃ根本的な事を言うと、投資って何をやっても自由だと思うんですよ。

でも、初めて高配当株投資をやる人にとって

いぬ

初心者だからわからない!

いぬ

既にやっている人はどうやって高配当株を

選んでるの?

いぬ

今月から始めるならどの銘柄がいいの?

ふゆこ

そんな疑問に答える記事です!

ふゆこ

もちろん、株式投資なので元本保証ではありません

自己責任でお願いします

【利回り4.2%29銘柄】2022年10月の高配当株ランキング こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 今回は「2022年10月の配当利回りランキング」を紹介していきます! ...
【利回り4.2%】月1万の配当金のために買った31銘柄公開【高配当株ポートフォリオ】 こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 今回は「私が月1万の配当金のために買っている銘柄紹介」です! ※...

全体感

2022/11/20時点の株価指数(Google finance より引用)

日経平均は10月と比べて上がりました。アメリカ、ドイツ、カナダ、イギリスなどの先進国のインデックス指数も10月に比べて上がっている状態ですね。

ふゆこ

日本&米国の高配当株投資、両方とも11月はあえて購入しなくてもいいんじゃないかというのが私の意見です。

ドル円は11月28日時点で138.1円

一時150円まで行ったのですが、日銀の為替介入FOMCの利上げペース減速の発表により円高傾向になりました。

10月の時点では円安はまだまだ続くと多くの専門家が予想していたのに、少し円高になったわけです。「専門家だから予想があたる」というわけでもないということですね。

ふゆこ

ましてや私たちのような素人が円安・円高の時期なんて予想しても当たらない

ふゆこ

出来るのはせいぜい「経済成長のおこぼれをもらう」長期投資くらいです


「円安だから今は投資しない方がいいのか?」とか考えずに、基本的にインデックスファンドを淡々と積み立てる。人によっては長期での高配当株投資。が大事ですね。

配当利回り3.75%以上の銘柄

配当利回りが3.75%以上の銘柄は245社です。10月は747社あったんですよ。約500社減ったということです。これは、株価が上がったからですね。

2022年10月に配当利回りが高い会社が700社以上あったわけなんですけど
これは2020年3月のコロナショック以来のことで、この時は株価が下がって割安な銘柄が増えたということです。

ふゆこ

この銘柄数が増えれば、「今、日本株は割安だから買い時なのかも」と考えたりします

もちろん、割安かどうかは他のいろんな数字を見て総合的に判断なんですけど、判断材料の一つ、という感じです。

10月に比べて11月は日本だけでなく世界的に株価は上がっていますし、配当利回りが高い銘柄も少ない。

ふゆこ

なので、私は11月は買い増しはしませんでした

ふゆこ

今月はあえて買わなくてもいいと思います

いぬ

でも、どうしても今月から高配当株投資を始めたいんです

そういった方向けのアドバイスとしては

堅実な株を少しずつ買っていくのがいいんじゃないかなと思います。

じゃあどの会社の株がいいのか?具体的に見ていきます。

配当利回りランキング

Yahoo!ファイナンスで「配当利回りランキング」が見られます。

今月新しく配当利回り3.75%以上になった銘柄はこちらです。

赤色は罠銘柄と判断しました。

罠銘柄にした理由
  • 赤字
  • 減配
  • 営業利益率が低い
  • 記念配当で配当金が上がっただけ
  • ROEが低い

配当利回りランキング上位100位以内の銘柄は、ほぼ↑の理由で罠銘柄です。IR BANKですぐ調べられるので、気になる方はIR BANKでチェックしてみてください。

どんな銘柄が罠銘柄なのか知りたい!」という方はこちらの動画でわかりやすく説明したので、見てみてください。

帝国電機製作所だけ、検討可能なレベルかなと思います。財務はこんな感じ。

財務は良さそうです。

帝国電機製作所は、キャンドモータポンプ世界シェア4割で、売上も国際分散できていていい感じです。でも、積極的に買いたいと思わないです。

帝国電機製作所を買わない理由
  • 2022年の業績をキープできるか疑問
  • 景気敏感株:景気が悪くなると業績が落ちやすい
  • 配当性向50%はちょっと高め:ほんのちょっとだけ無理して配当金を支払っている。将来的な減配も覚悟の上で投資するならあり
  • 株価がかなり高い

帝国電機製作所は11月11日に通期業績・配当予想を増額すると修正したんです。これが理由で、株価が上がっています

↑帝国電気製作所の株価

なので、財務は良さそうなんですけど少なくとも今は買い時じゃない感じがしています。

もし今月から始めるなら

私がもし今月から高配当株投資を始めるなら、この25銘柄を買います!

この29銘柄全体での配当利回りは4.07%です。

資金が30万円。21万円をこの銘柄の購入にあてて残りの9万円は待機枠としています。

赤色になっている銘柄は景気敏感株です。「これを参考に買おうと思っているけど、全部は買えないから5社だけ選んで買おう」という方は赤色の景気敏感株だらけにならない様に注意してください。

ふゆこ

今月は、株価が全体的に上がって
配当利回り3.75%以上で、かつ財務優良な銘柄が少なくなったので
選ぶのがちょっと大変でした。

判断が微妙な銘柄は武田薬品JTです。

武田薬品工業」は「会社の戦略通りなら将来性が良い」なので、客観的には将来性に疑問があるので外してもOKですし

JT」は2020年に減配したので、それを不安に思う人は外してもOKです。

私は武田薬品を買いました。ただし、ポートフォリオの一部としてです。参考までにこちらの動画を見てみてください。

セクター、つまり業界はこちらです。

長期的に安定な配当金を得たい場合、特定の業界に集中せず、分散させるのも大事です。

今回のポートフォリオは「情報・通信」と「その他金融業」の割合が多くなっているとは思うんですけど「今月から高配当株を始めよう!」という人が最初からセクターを均等にしようとしなくても大丈夫数年間かけてゆっくりと割安な株を買っていってセクターのバランスも整えていけば大丈夫です。

おすすめ証券会社

日本株は基本、100株単位で買うものです。

でも、100株単位で「私がもし今月から高配当株投資を始めるなら」の銘柄を買おうとすると、300万円以上かかってしまいます

業界分散を十分に行い、安定した配当金を得るには

30銘柄以上は保有したいところ。

だからこそ、日本高配当株は1株単位で投資ができる証券会社でやりましょう!

1株単位で日本高配当株をやりたい方におすすめなのが SBI証券 です。

SBI証券

SBI証券は

  • ネット証券人気No.1
  • 口座開設・維持手数料無料
  • 日本株の取引シェアNo.1
  • 単元未満株の買付手数料無料

と、これから日本高配当株をやりたい方にオススメです!

\おすすめランキング1位/

SBI証券のサイトで詳細を見る

日本高配当株だけでなく、米国高配当株投資をやりたい方やNISAにも向いている証券会社です。

ふゆこ

私が今から始めるとしても、絶対 SBI証券 を選びます

私も投資ゼロ、貯金ゼロから始めて

コツコツと投資をして

今では月1万円の配当金をいただけるようになりました。

↑私の年間の配当金額。

一緒に頑張っていきましょう!

↓こんな動画も出していますので、参考にしてください!

【利回り4.2%29銘柄】2022年10月の高配当株ランキング こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 今回は「2022年10月の配当利回りランキング」を紹介していきます! ...
【利回り4.2%】月1万の配当金のために買った31銘柄公開【高配当株ポートフォリオ】 こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 今回は「私が月1万の配当金のために買っている銘柄紹介」です! ※...
RELATED POST