節約

忙しい人のための1ヶ月食費1万円生活!年間300万貯金できた節約術

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は20代の一般会社員です。

節約が好きで、2020年の1年間で、300万円貯金できました。

<あわせて読みたい>【年間300万貯金】めっちゃ楽!固定費節約6つのコツ①

一昨年くらいまでは年間100万貯金もできなかったんですが

さまざまな家計改善により、去年は年間300万貯金をすることができました。

↓家計簿アプリのスクショ。メチャクチャ右肩上がりでした。

f:id:fuyuko1029:20210310175855j:plain

今回は、私が最近行っている

自炊なし(電子レンジのみ、包丁を使わない)食費の節約方法について紹介します!

この記事を読めばわかること

★忙しい人が食費節約をする方法

★料理が苦手な人でも食費節約する方法

★楽したい人向けの食費節約方法

忙しい人のための1か月食費1万円生活とは?

以前はがっつり自炊&作り置きを行い

食費を月8,000円にすることができたのですが

<あわせて読みたい>貯金270万達成!めっちゃ楽な食費節約方法を具体的に紹介 

「残業がある日も毎日自炊するのはしんどい」

「料理がめんどい」

「月8000円まで減らせたけど疲れた!もう嫌だ!」

「じゃあとことん楽するにはどうすればいいかな?」

f:id:fuyuko1029:20210203211507p:plain

と考えた結果、今回紹介する食費節約方法に辿り着きました。

忙しい人のための食費節約のコツ

★コンビニには行かない

★まとめ買い

★おかずは缶詰、冷凍野菜

★電子レンジのみ(包丁無し)

★会社へは弁当、水筒持参

コンビニには行かない。外食を減らす

カップ麺やコンビニ飯は高い

外食は月に1回程度です。

節約のモチベについて。

続けないと意味ないので、モチベ維持は結構大事です。

<あわせて読みたい>1年で300万貯金達成!節約モチベ維持のコツ3つ紹介します

<あわせて読みたい>科学的に節約してみたら200万貯金できた|「幸せをお金で買う」5つの授業【書籍紹介】

 

水道料金の支払いでコンビニに行く用事があっても、

レジ直行です。

何も買いません。

買ってはいけません。

鋼の意志を持ちましょう

買い出しは土曜日だけ行く

毎週土曜日に1週間分の食材を買っています。

メリットは下記です。

  • 平日考えなくて済む
  • 余計な買い物をなくせる
  • ガソリン代の節約になる
  • 買う時間の短縮になる

平日考えなくて済む/余計な買い物を減らせる

平日って仕事で疲れてるじゃないですか。

仕事後だとお腹も減っているし。

スーパー行って「何作ろうかな」と考え

食材をカートに入れ…

これだけで疲れます。

「今日は仕事がんばったし…」

と言い訳して

ジュースやお酒を買ってしまったり、

お惣菜を買ってしまったり。

でも土曜日だけ買い出しに行けば土曜日に考えればいいだけです。

金曜日の夜ぐっすり寝て

土曜日の朝しっかり朝ごはんを食べてから

スーパーの買い出しに行く。

平日の考え事が減り、楽になりました。

余計な買い物が減りました。

ガソリン代の節約になる/買う時間の短縮になる

一週間で一回しか買い物に行かないため、ガソリン代の節約になりました。

買い物に費やす時間の短縮にもなり、自分の自由時間も増えました。

食費1万円生活で毎月買うもの

私がいつも買うもの1か月分の内容を紹介します。

①~④を毎食、チンして好きな味付けをして食べるだけです。

①タンパク質3,900円

魚缶詰 一個150円×20日=3000円

お肉 100g40円×10日=400円

豆や納豆、豆腐 一個100円×5個=500円

※肉と魚の分量を逆にしても良いと思います

鯖缶、イワシ缶など、スーパーで売っている魚の缶詰を買っています。

いなばのカレーも美味しくておススメです!

f:id:fuyuko1029:20210310214508j:plain

缶詰は災害等の非常用の食料にもなりますし

Amazonや楽天でまとめ買いできるので、手間も省ける上にポイントが貯まります。

トータルでかなりお得です。

②野菜4,000円

冷凍野菜 3000円

サラダやもやし等 1000円

↓カークランドの冷凍野菜はコストコでも売っている、

メチャクチャ美味しい冷凍野菜です。

これを弁当に入れてチンして、マヨネーズ等かけるだけで美味しい!

野菜もしっかり摂取できます。

③炭水化物1,800円

お米 一杯90グラム×1日2杯×30日=5.4kg=1800円

※パンやパスタに変えても良いと思います

④その他300円

調味料、果物、豆乳など 300円

私はミロが好きなので、豆乳+ミロをよく飲んでいます。

会社は水筒・弁当持参

電子レンジだけで済むもので弁当を持参しましょう。

外食、コンビニは節約の大敵です。

★水筒持参【所要時間5分以下】

水筒はお湯・お茶

★弁当持参【所要時間10分】

朝に冷凍野菜をチンして、缶詰を入れて、米を入れるだけ

冷凍野菜の温めは時間がかかるため、その間に身支度をするとちょうど良いです。

↓実際のお弁当はこんな感じ!

f:id:fuyuko1029:20210310174804j:plain f:id:fuyuko1029:20210310174813j:plain f:id:fuyuko1029:20210310174819j:plain

ふるさと納税で冷凍カット野菜

本気で節約したい人には、全力でふるさと納税をオススメします。

ふるさと納税を行えば、2000円の負担額で大量の日用品を得られるからです。

食費節約にふるさと納税を活用したい場合、冷凍カット野菜がオススメです。
美味しい国内産の冷凍カット野菜が手に入ります。

健康が心配な方

健康が心配な方は、

  • 米を玄米に変えたり
  • 野菜を増やす

のがオススメです。

実際私は、最近はお米の代わりに玄米を使っています!

↓の玄米は無洗米なので炊くまでの手間が少なく、オススメです。

忙しい人でも食費節約できる!

食費節約というと、工夫を凝らした手料理が良く紹介されていますね。

でも、忙しい人でも食費節約できます!

f:id:fuyuko1029:20210203204645p:plain

今回紹介した例は「私の最適解」でしかありません。

部分的に取り入れてみて、合いそうだったら続けてみてください。

色々試してみて、あなたの最適解を探しましょう!

忙しい人のための食費節約のコツ

★コンビニには行かない

★まとめ買い

★おかずは缶詰、冷凍野菜

★電子レンジのみ(包丁無し)

★会社へは弁当、水筒持参

RELATED POST